忍者ブログ
適当な感じで生きてます
[98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑い。
頭が沸きそうな暑さ。


昨日も頭が沸いた感じのおかしな方々を何人か見かけたよ。
海パンいっちょでバイクに二人乗りしてるmansとかww

海の日だったからね。
仕方ないよね。うん。



海行きたい。
日本じゃなくて南国とかの。

てかそんな海外までわがまま言わないから沖縄行きたい。
行ったことないー!!!





てなわけで今日は頭の沸きそうな暑さを楽しく乗り切る一曲をご紹介☆




shine
Aswad/1994



うはぁ海で泳ぎたくなるーww


レゲェって楽しいよねー!!
踊りたくなるね。

この独特の雰囲気はどこから来るんだろう?
てかレゲェってどういう音楽を指すんだろう?


【ということで調べてみたよ(by wikipedia)、レゲェとはなんぞや!!】
①1960年代後半にジャマイカで成立し、1980年代前半まで流行したポピュラー音楽
②ギターが4分の4拍子の第2・第4拍目をカッティング奏法で刻む
 (カッティング奏法…簡単に言うと音を出した後短く切る奏法。「じゃ~ん」じゃなくて「じゃっ!」みたいな。笑)
③ドラムの奏法については小節の3拍めにアクセントが置かれる
④ベースはうねるようなベースラインを奏でる


らしいす!へぇへぇへぇ!!
知らなかった!!

ん?
でもこの曲そんな風になってるかな??

①について→1994年の曲だけどw
②について→ギター使われてないけどw
         でも…ベースは心なしか2拍目が短く切られてる気はする。
③について→ドラムは全くアクセントつけてるように聞こえないけどw
           でもベースとかボーカルはアクセントが
                       3拍目についてる部分もある気もするな。(微妙w)
④について→ベースライン…確かに3、4拍目はうねうねしてるな。


あれ??④しかあてはまらない??
この曲ってほんとレゲェなの??\(^0^)/


うんきっとレゲェなんだよね!
レゲェの心があればレゲェなんだよね!!!

wikipediaも言ってた。
「広義には、ジャマイカのポピュラー音楽全般のことをいう」
と。


…でもこの人たちイギリスのバンドだけどwwww


うんきっとレゲェなんだよね!
本人たちがレゲェって言ってるからレゲェなんだよね!!


レゲェがどんな音楽なのか理論的に説明することは結局できませんでしたが、
まぁいいのです。つまりレゲェってこんな雰囲気の音楽なのです。

うん。。こんな雰囲気の音楽なのです。笑




さーて…
テストやばすぎて自分shine☆とか思わなくていいように勉強しなきゃ…ww




お前の頭が一番沸いてるよとか思った方、
正解ですww



だって暑いんだもん\(^0^)/

じゃぁねん☆

拍手[1回]

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
バッハってアフロ?
僕は正解でした。笑

趣味広いデスネ。
テスト、僕はもう駄目だから、頑張ってください。応援してます。
おやすみーー。
あ、発表会何か弾くことにした?おれは・・・流行に乗ってバッハとか考えてるけど、微妙だね。弾けるかどうかが。苦笑。
おやすみー。
tri-cker 2010/07/26(Mon)01:16:55 Edit Top
いいえ、カツラです。
とりっかも頭沸けばいいw

うん、趣味ってほどレゲェに詳しくないけどね!!??
てかテスト諦めるのはやすぎww

発表会は迷い中…。。
テスト後にどんだけ練習できるかによる。
mippi 2010/07/27(Tue)20:35:54 Edit Top
いいえ、実は天パです。
テストもう終わりましたよ?\(^o^)/
どういう意味で終わったかは察してください。笑

てか三年生って発表会でるんですか?(゚Д゚)

mobass 2010/07/28(Wed)19:35:07 Edit Top
あ、そーなの??w
諦めたらそこで試合終了じゃろ!!!!
まだおわてない!!!w
あたしはオワタけど\(^0^)/←こらw

発表会、3年生は普通出ないね…
mippi 2010/07/29(Thu)01:50:19 Edit Top
実はヘアアイロンも少しつかって・・・
あ~らぁ、そうなの!?初耳だわっ。
ごめんなさい・・・。
tri-cker 2010/07/30(Fri)06:56:23 Edit Top
これ以上父さん(音楽の)を馬鹿にしたら許さんぞ!笑
てかとりっか、最初のあのタイトルどこから何を発想したらああなったの?w
みぴ 2010/08/07(Sat)01:06:42 Edit Top
TRACKBACK
trackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

ブロ電™切符

最新コメント
[11/23 Sony Cyber-shot DSC-W690]
[05/20 Paris call girls]
[05/16 backlink service]
[04/19 台湾人]
[04/04 beat]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みっぴー
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/03/16
職業:
学生
趣味:
おんがく どくしょ さんぽ
自己紹介:
けっこう毒舌です。ごめんね。

私の好きなものたちと気まぐれと独善と独断と偏見なんかでできてるブログです。

長文注意。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Copyright © CALM BLACK All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]