category:nikki
こんばんは。
正月三が日も過ぎ、2011年、本格的に到来ですね。
新年あけましておめでとうございます。
過ぎた年のことなんか書くもんじゃないかもしれないけど、
年末はなんだか最悪でした。
財布を落とし(万札と免許と学生証その他全部消えました)、
インフルエンザにかかって26日から31日まで寝て過ごし、
部屋の掃除もろくに終わらないまま、新年を迎えました。
そんなこんなでしんみりする時間もなく、新しい年になった実感もわきませんでした。
まぁ、新しい年になったって言っても
なくなったものはなくなったままだし、
相変わらず世界の国々は啀み合ってるし、
いろんな問題は結局そのまま、
私の頭の中は相変わらずちょっと暗い感じで、特に何も変わらない。
何も新しくなんてない。
2011年はあくまで2010年の続きなんだよね。
けど、いいこともやっぱり変わらないんだよね。
インフルにかかったとき、mixiで愚痴ったら
いっぱいの人がコメントとかメールとかくれて、
ほんと優しさに泣いたというか、むしろ申し訳なくなった。。
私は結構ひねくれた人間で、そんなに周りに優しくできてないっていうか、
自分が周りにしてる以上のことを周りが自分にしてくれてる気がして、
久しぶりに本当に素直な気持ちで感謝した。
うん。本当に本当にありがとう。
私の友達も先輩も後輩もきっと今年も変わらないで周りにいてくれるんだ。
私はもうちょっと周りに優しくなろう。
2010年のいいことも悪いことも全部引きずって、2011年を生きようと思った。
年末の気分は最悪だったんだけど、
考えてるうち、新年早々、なんだか前向きな気持になれた。笑
いい年になる予兆だね!!!笑
お正月はゆっくりできました。
普段あんまりだらだらできない分、
だらだらしても自責の念に駆られない時間がほんとにありがたかったぁぁ…
ぐぅたらする時間大事!!笑
2日は久しぶりに会う友達と会ってランチして、楽しかった。
初売りにも参戦。
とりあえず財布を買い(笑)、生まれて初めて福袋とかも買って、散財!
いや違うの、無駄遣いとかじゃなくて、ささやかに日本経済を潤したの!!笑
また学校始まったらギャップが大変そう。笑
新年明けてからはamazarashiってバンドばっか聴いてます。
お正月にタワレコで、「ワンルーム叙事詩」ってアルバム買った。
収録時間30分程度のミニアルバムだけど、大満足。
値段も1800円だし。
一曲一曲もいいけど、
アルバム全部続けて聴きたい!!って心から思えるアルバム。
約30分という短い時間だからこそ、かもしれない。
歌詞も、価値観が自分と似てるのですーっと染みこんでくる。って感じ。
私と同じ弱さと強さを持ち合わせた人が歌詞書いてるんだ!!って思った。
気になる方は一個前の日記見てね!!
動画のっけてます。
おすすめです。
有名になるように応援したいバンド。
さてさて、今年はきっと、ちょっと先のことが見えるような一年になるんでしょうねぇ。
どんな方向に転んだとしても。
私は、相変わらず、
考えることは誰より暗くても、誰より前向き。
って姿勢で生きていこうって思ってます。笑
暗いのは現実を正しく見ようと試みるから。
けど、現実を正しく見ることが未来につながるから、
私が見ているのはあくまで未来なんだよね。
今年の抱負は「行動力をつける」。
…まぁ、ありきたりだけど、ほんとにこれ大事って悟ったのです。
このブログも相変わらずな感じでやってこうと思ってます。
ということで、新年の挨拶とさせて頂きます!!
今年もどうかどうか、よろしくお願いします^^
正月三が日も過ぎ、2011年、本格的に到来ですね。
新年あけましておめでとうございます。
過ぎた年のことなんか書くもんじゃないかもしれないけど、
年末はなんだか最悪でした。
財布を落とし(万札と免許と学生証その他全部消えました)、
インフルエンザにかかって26日から31日まで寝て過ごし、
部屋の掃除もろくに終わらないまま、新年を迎えました。
そんなこんなでしんみりする時間もなく、新しい年になった実感もわきませんでした。
まぁ、新しい年になったって言っても
なくなったものはなくなったままだし、
相変わらず世界の国々は啀み合ってるし、
いろんな問題は結局そのまま、
私の頭の中は相変わらずちょっと暗い感じで、特に何も変わらない。
何も新しくなんてない。
2011年はあくまで2010年の続きなんだよね。
けど、いいこともやっぱり変わらないんだよね。
インフルにかかったとき、mixiで愚痴ったら
いっぱいの人がコメントとかメールとかくれて、
ほんと優しさに泣いたというか、むしろ申し訳なくなった。。
私は結構ひねくれた人間で、そんなに周りに優しくできてないっていうか、
自分が周りにしてる以上のことを周りが自分にしてくれてる気がして、
久しぶりに本当に素直な気持ちで感謝した。
うん。本当に本当にありがとう。
私の友達も先輩も後輩もきっと今年も変わらないで周りにいてくれるんだ。
私はもうちょっと周りに優しくなろう。
2010年のいいことも悪いことも全部引きずって、2011年を生きようと思った。
年末の気分は最悪だったんだけど、
考えてるうち、新年早々、なんだか前向きな気持になれた。笑
いい年になる予兆だね!!!笑
お正月はゆっくりできました。
普段あんまりだらだらできない分、
だらだらしても自責の念に駆られない時間がほんとにありがたかったぁぁ…
ぐぅたらする時間大事!!笑
2日は久しぶりに会う友達と会ってランチして、楽しかった。
初売りにも参戦。
とりあえず財布を買い(笑)、生まれて初めて福袋とかも買って、散財!
いや違うの、無駄遣いとかじゃなくて、ささやかに日本経済を潤したの!!笑
また学校始まったらギャップが大変そう。笑
新年明けてからはamazarashiってバンドばっか聴いてます。
お正月にタワレコで、「ワンルーム叙事詩」ってアルバム買った。
収録時間30分程度のミニアルバムだけど、大満足。
値段も1800円だし。
一曲一曲もいいけど、
アルバム全部続けて聴きたい!!って心から思えるアルバム。
約30分という短い時間だからこそ、かもしれない。
歌詞も、価値観が自分と似てるのですーっと染みこんでくる。って感じ。
私と同じ弱さと強さを持ち合わせた人が歌詞書いてるんだ!!って思った。
気になる方は一個前の日記見てね!!
動画のっけてます。
おすすめです。
有名になるように応援したいバンド。
さてさて、今年はきっと、ちょっと先のことが見えるような一年になるんでしょうねぇ。
どんな方向に転んだとしても。
私は、相変わらず、
考えることは誰より暗くても、誰より前向き。
って姿勢で生きていこうって思ってます。笑
暗いのは現実を正しく見ようと試みるから。
けど、現実を正しく見ることが未来につながるから、
私が見ているのはあくまで未来なんだよね。
今年の抱負は「行動力をつける」。
…まぁ、ありきたりだけど、ほんとにこれ大事って悟ったのです。
このブログも相変わらずな感じでやってこうと思ってます。
ということで、新年の挨拶とさせて頂きます!!
今年もどうかどうか、よろしくお願いします^^
PR
category:nikki
category:nikki
※マジうざい日記ですwほんとうざいっすw
どれくらいうざいかっていうとマジうz(略
とにかくすいません、ぶっこわれてます;
読み返してみて、自分ってotkではないかという疑惑が生まれました。
まわれ右するなら今のうちですぜぃ。
言っちゃうぞ?
祝☆銀魂映画化!!!!!!!!♪
ひゃっほーーーーい!!
紅桜編っていう話切り取って映画化です。
次のGWに公開らしいです。
絶対見ますともwww
紅桜編は高杉が満載なので大好きな話なのでほんとに嬉しいです♪
でもまさか映画化するとは思ってなくて
銀魂はアニメだけでマイペースにやっていくんだろうと思ってた矢先のことだから
いやはやうれしいやらびっくりやら。
テレビでやってる「アニメ」自体に感動したことってあんまりないんだけれども
銀魂はねー、初めて「アニメスタッフってすごいなー」って思ったアニメなんだよね。
漫画も面白いんだけど、なぜだかアニメのほうが断然笑えちゃう。
そもそも世界の設定がわけわかんないし
基本はバカなネタばっかやってるけど、
かっこいいところはほんとかっこよくて
感動の場面には何度も泣かされた。
一つの漫画で、バカもシュールも感動も、なんでもやれちゃうところが銀魂のいいとこの一つ。
でね、
アニメの絵がほんとに奇麗。
和服とか襖とか、細かいアイテムがとっても繊細に描かれてるし
一番好きなのは空とか風の描写。
オープニングとかエンディングとかもめっちゃ凝ってて
まず選ぶ音楽のセンスがいい。
マイナーなんだけど、ちゃんとテーマに合った曲選んでるし、
そして何より、曲からちゃんとイメージができるような映像になってる。
シンクロ率が半端ない。まじパネェ。www
めっちゃ凝ってるなぁっていつも思う。
映画の主題歌DOESにやってほしいな…
銀魂のシュール系にはすごくよく似合う音楽なんだ。
アニメ編の紅桜でもエンディングはDOESだったし。
ということでアニメ・紅桜編のエンディングいってみよう。
「修羅」
DOES
ほんとかっこいいよなー。
もひとつおまけに。これもすごいかっこよくて大好きなオープニング。
「曇天」
DOES
これねー、
空と風の描きかたがほんときれいなんだよね。
今にも夕立がきそうな雲とか。
風に桜が舞ってるとことかめっちゃ好き。
あぁやっぱりotkかもしれない。。。。
ほんとすいませんでしたw
おtkっぽい日記はこれ限りにします。ww
category:nikki
行って来ましたよ。
阿鼻叫喚地獄。
親不知抜歯。
平日がほとんど5限とかなので授業後にはもう歯医者があいてないので
申し訳ないことに今日は全ステを途中で抜けさせていただきました。。。
感想。
*以下、多少グロテスクな表現が含まれますので苦手な人は飛ばしちゃいましょう。笑
自分、痛みにはそんなに弱くないつもりだったけど
ちょっとあれは二度と経験したくないっすね。。。
まじ拷問だよホント。
まず麻酔を6本も打たれたww
この時点で結構痛いw
ピアス開ける方がよほど楽だったぜw
で、いよいよ抜歯。
麻酔してるから手術中はそんな痛くはないんだけど、
こわいのなんのって。
口の中で「ばきっ、メキメキメキ、バキッッッッッ」
て明らかに何かが折れる音がしたしw
こんなの口の中で鳴っていい音じゃないだろw
しかも口の端に糸が触って縫合してるのも分かる。
麻酔してるからなんも痛くはないんだけど
今自分の口の中で進行している出来事を想像して始終がたがた震えてましたw
親不知は3つに割れて取り出されてました。
さっきのはこの音だったのね……
そして手術後。。
脱脂綿をかまされたまま帰宅。
「1時間ぐらいしたら血はだいたい止まるはずですから」
2時間経ってもまだ血が止まらないw
ちょっとw口の中真っ赤なんですけどw
鉄の味がする液体がどんどんたまってくるんですけどw
そして麻酔が切れて痛い痛い痛いいたたたたたたww
痛み止め飲んだけど…やっぱり痛いw
今は血がだいたい止まったけど、正直だらだら流れてたときは笑い事じゃなかったよ。。。
今まで骨折ったりとか血管切れる病気にかかったりとか傷の縫合とかいろいろ痛いことあったけど
個人的には今回の親不知抜歯、その中でもワースト1かもしれん。。。。
痛み+恐怖=地獄w
こんなの二度とごめんだYO!!
たのむから左は生えてこないでくれい!!
以上、親不知抜歯レポート…というか、痛みに苦しみながら書き殴った日記でしたw
さてここで本日のPV。
これはかなり体を張って撮影してるPVですね…w
この人達好きだなぁ。
You Only Live Once
the strokes
(2010.2.9 追記)
動画削除されちゃったんでURLはっときます!ここ行けば見れます!↓
http://www.youtube.com/watch?v=GQq4UEL__DI
あはは。
全部黒い水の中に沈んじゃえばいいんだ。
痛みのせいもあってかこの水ぐらい腹の中が黒くて鬱です。
はぁ。
めっちゃ痛いとこがあると人格変わるね。
あー、人間って弱ぇな。
あ、私が弱いだけかw
阿鼻叫喚地獄。
親不知抜歯。
平日がほとんど5限とかなので授業後にはもう歯医者があいてないので
申し訳ないことに今日は全ステを途中で抜けさせていただきました。。。
感想。
*以下、多少グロテスクな表現が含まれますので苦手な人は飛ばしちゃいましょう。笑
自分、痛みにはそんなに弱くないつもりだったけど
ちょっとあれは二度と経験したくないっすね。。。
まじ拷問だよホント。
まず麻酔を6本も打たれたww
この時点で結構痛いw
ピアス開ける方がよほど楽だったぜw
で、いよいよ抜歯。
麻酔してるから手術中はそんな痛くはないんだけど、
こわいのなんのって。
口の中で「ばきっ、メキメキメキ、バキッッッッッ」
て明らかに何かが折れる音がしたしw
こんなの口の中で鳴っていい音じゃないだろw
しかも口の端に糸が触って縫合してるのも分かる。
麻酔してるからなんも痛くはないんだけど
今自分の口の中で進行している出来事を想像して始終がたがた震えてましたw
親不知は3つに割れて取り出されてました。
さっきのはこの音だったのね……
そして手術後。。
脱脂綿をかまされたまま帰宅。
「1時間ぐらいしたら血はだいたい止まるはずですから」
2時間経ってもまだ血が止まらないw
ちょっとw口の中真っ赤なんですけどw
鉄の味がする液体がどんどんたまってくるんですけどw
そして麻酔が切れて痛い痛い痛いいたたたたたたww
痛み止め飲んだけど…やっぱり痛いw
今は血がだいたい止まったけど、正直だらだら流れてたときは笑い事じゃなかったよ。。。
今まで骨折ったりとか血管切れる病気にかかったりとか傷の縫合とかいろいろ痛いことあったけど
個人的には今回の親不知抜歯、その中でもワースト1かもしれん。。。。
痛み+恐怖=地獄w
こんなの二度とごめんだYO!!
たのむから左は生えてこないでくれい!!
以上、親不知抜歯レポート…というか、痛みに苦しみながら書き殴った日記でしたw
さてここで本日のPV。
これはかなり体を張って撮影してるPVですね…w
この人達好きだなぁ。
You Only Live Once
the strokes
(2010.2.9 追記)
動画削除されちゃったんでURLはっときます!ここ行けば見れます!↓
http://www.youtube.com/watch?v=GQq4UEL__DI
あはは。
全部黒い水の中に沈んじゃえばいいんだ。
痛みのせいもあってかこの水ぐらい腹の中が黒くて鬱です。
はぁ。
めっちゃ痛いとこがあると人格変わるね。
あー、人間って弱ぇな。
あ、私が弱いだけかw
category:nikki
せろキャンプにまぜてもらって能古能島に行ってました。
海で遊びました。
石投げを覚えました。w
砂浜アートしました。
BBQしました。
しゃぼんだま遊びしました。
雑魚寝で大富豪+心理テストも楽しかったです。
のこアイランドパークも楽しかったー。
高2の時学年の遠足で行ったのでいろいろ覚えてて
なんだか懐かしかったです。
とっても楽しかった!
混ぜてくださってありがとうございました^^♪
それにしてもキャンプ場の明け方寒かったー。
夏が終わってゆくんだなー…
さて本日のPV。
綺麗な曲だなーって思う。
古いけど。w
画像相当悪いけど。w
ていうかこれ撮影大変だっただろうな。
私ちょっと生まれる時代間違ったのかも。20年か30年くらい。w
とか最近思う。
趣味があんまりにも70年代80年代90年代に偏ってるんだ。
まいっか。
The Police
"Wrapped Around Your Finger"
明後日から合宿です!
頑張ってきます^-^♪
では(^^)/
海で遊びました。
石投げを覚えました。w
砂浜アートしました。
BBQしました。
しゃぼんだま遊びしました。
雑魚寝で大富豪+心理テストも楽しかったです。
のこアイランドパークも楽しかったー。
高2の時学年の遠足で行ったのでいろいろ覚えてて
なんだか懐かしかったです。
とっても楽しかった!
混ぜてくださってありがとうございました^^♪
それにしてもキャンプ場の明け方寒かったー。
夏が終わってゆくんだなー…
さて本日のPV。
綺麗な曲だなーって思う。
古いけど。w
画像相当悪いけど。w
ていうかこれ撮影大変だっただろうな。
私ちょっと生まれる時代間違ったのかも。20年か30年くらい。w
とか最近思う。
趣味があんまりにも70年代80年代90年代に偏ってるんだ。
まいっか。
The Police
"Wrapped Around Your Finger"
明後日から合宿です!
頑張ってきます^-^♪
では(^^)/
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[11/23 Sony Cyber-shot DSC-W690]
[05/20 Paris call girls]
[05/16 backlink service]
[04/19 台湾人]
[04/04 beat]
最新記事
(11/06)
(11/24)
(06/27)
(05/17)
(02/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みっぴー
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/03/16
職業:
学生
趣味:
おんがく どくしょ さんぽ
自己紹介:
けっこう毒舌です。ごめんね。
私の好きなものたちと気まぐれと独善と独断と偏見なんかでできてるブログです。
長文注意。
私の好きなものたちと気まぐれと独善と独断と偏見なんかでできてるブログです。
長文注意。
ブログ内検索
最古記事
(05/17)
(05/17)
(05/18)
(05/19)
(05/20)
P R
カウンター
Copyright © CALM BLACK All Rights Reserved.