category:ぴーぶい
今日はとってもあったかかったですねー。
小春日和、っていうやつですかね。
春が来ると普通人は嬉しくなるものなんでしょうか?
なぜだか私は春が一番鬱です。別に理由はありません。
ただ、「あ、春の匂いがする」「お、春の風だ」とおもったら一気に暗い気分になるだけです。
昔から毎年毎年、例えどんなにいい状況でも、春は本当に苦手です。
特に冬と春の境目あたりは最悪です。
というわけで今日はなんだか鬱々としてました。特に理由はありません。
…プライブに行ったライブ効果でプラの曲ばっか聴いてたからってだけかもしれないけどw
今日のPV。
これ大好きなんです。チェロの音とパーカスとボーカルの味とメロディーが。
PVもすごい好きで。白黒でおされで不思議な感じ。
Smashing Pumpkins
Disarm
●みどころ●
・世界観。
・街並み綺麗。
・白黒好き。
スマッシュしてるカボチャ。ひどいグループ名だよなww
本人たち曰く「バンド名はベジタブルだが曲はしっかりミートだぜ!!」らしいす。やれやれ。w
小春日和、っていうやつですかね。
春が来ると普通人は嬉しくなるものなんでしょうか?
なぜだか私は春が一番鬱です。別に理由はありません。
ただ、「あ、春の匂いがする」「お、春の風だ」とおもったら一気に暗い気分になるだけです。
昔から毎年毎年、例えどんなにいい状況でも、春は本当に苦手です。
特に冬と春の境目あたりは最悪です。
というわけで今日はなんだか鬱々としてました。特に理由はありません。
…プライブに行ったライブ効果でプラの曲ばっか聴いてたからってだけかもしれないけどw
今日のPV。
これ大好きなんです。チェロの音とパーカスとボーカルの味とメロディーが。
PVもすごい好きで。白黒でおされで不思議な感じ。
Smashing Pumpkins
Disarm
●みどころ●
・世界観。
・街並み綺麗。
・白黒好き。
スマッシュしてるカボチャ。ひどいグループ名だよなww
本人たち曰く「バンド名はベジタブルだが曲はしっかりミートだぜ!!」らしいす。やれやれ。w
PR
category:ぴーぶい
メロディーをなぞる僕をおいて
音もなく飛んでいく
こんばんは♪
本日plastic treeのライブに参戦してきました。
これでプライブ3度目ですwwいよいよ常連になってきたわww
では前回(夏)のように感想をつらつらと。
☆やっぱライブハウスはいいなーあの距離感とか大好き。
☆今回ひっさげてた「ドナドナ」ってアルバムはいい曲が多い。
☆「理科室」聴けたの嬉しかったw
☆試験期間なのについてきてくれた某人に感謝www
☆やっぱり次も行くw
☆いろいろ愛ある批判をしたいところですが割愛。w
体に気をつけてこれからも頑張って欲しいな。彼らももうそろそろ四十路近いからね。
ここはいろんなひとが見るだろうから
V系っぽいPVはあんましのせないどこうと思ってたんだけど。。まぁ今日くらいいーかw
と、いうわけで本日のPV。
…の前に注意。
※この映像、人によっては怖いと感じるみたいです。。。注意してください。
※V系です。苦手な方注意してください。
あ、ライブでやった曲ではありません。あしからず。
単純に私が一番好きなプラの曲です。
plastic tree
rocket
●みどころ●
世界観。
ではでは☆
音もなく飛んでいく
こんばんは♪
本日plastic treeのライブに参戦してきました。
これでプライブ3度目ですwwいよいよ常連になってきたわww
では前回(夏)のように感想をつらつらと。
☆やっぱライブハウスはいいなーあの距離感とか大好き。
☆今回ひっさげてた「ドナドナ」ってアルバムはいい曲が多い。
☆「理科室」聴けたの嬉しかったw
☆試験期間なのについてきてくれた某人に感謝www
☆やっぱり次も行くw
☆いろいろ愛ある批判をしたいところですが割愛。w
体に気をつけてこれからも頑張って欲しいな。彼らももうそろそろ四十路近いからね。
ここはいろんなひとが見るだろうから
V系っぽいPVはあんましのせないどこうと思ってたんだけど。。まぁ今日くらいいーかw
と、いうわけで本日のPV。
…の前に注意。
※この映像、人によっては怖いと感じるみたいです。。。注意してください。
※V系です。苦手な方注意してください。
あ、ライブでやった曲ではありません。あしからず。
単純に私が一番好きなプラの曲です。
plastic tree
rocket
●みどころ●
世界観。
ではでは☆
category:ぴーぶい
テストおわたーーーーー!!!
昨日だけど。
うーん落としてるかもなぁ……;
春休みも何かと忙しそうです。。
でも楽しみたいです♪
さて今日のPV。
Green Day
21 guns
●PVみどころ●
☆女の子かわええ!w
☆映像、光の使い方が上手い。
☆最後の水槽の中にほっこり。
☆て、いうか、アメリカ人もこの魚飼うんだ!
以下、ひとりごと。
グリーンデイってバンドは、
彼らにしかできない素晴らしい技巧を持ってる!
とか、
とにかく歌唱力が素晴らしい!
とか、
そういうのがあるわけではないと思う。
この曲聴いても分かると思うんだけど、大部分は楽器が簡単なビート刻んで、
それに歌が乗ってるってだけのわかりやすい曲だしね。
〔注意※こんなこと書いてますが私グリーンデイ大好きですよw〕
でも、彼らの曲は世界中に届いてるわけです。
それはメロディーがすごい聴きやすいっていうのもあると思うんだけど、
やっぱり想いが強いんだろうな。
21 gunsも、世界平和を祈った歌で。
うーん。
ロックって、やっぱり中身がないとだめだと思う。
…いや、べつに思想的な話をするつもりはないけどね。
どんなに音楽自体が素晴らしくても、感情があるのとないのじゃやっぱり全然違うと思うんです。
例外はあるけど、多くはカバー曲より原曲の方が愛されるのも同じとおもう。まれにカバーの方がいいこともあるけど。
ラブ&ピース。
昨日だけど。
うーん落としてるかもなぁ……;
春休みも何かと忙しそうです。。
でも楽しみたいです♪
さて今日のPV。
Green Day
21 guns
●PVみどころ●
☆女の子かわええ!w
☆映像、光の使い方が上手い。
☆最後の水槽の中にほっこり。
☆て、いうか、アメリカ人もこの魚飼うんだ!
以下、ひとりごと。
グリーンデイってバンドは、
彼らにしかできない素晴らしい技巧を持ってる!
とか、
とにかく歌唱力が素晴らしい!
とか、
そういうのがあるわけではないと思う。
この曲聴いても分かると思うんだけど、大部分は楽器が簡単なビート刻んで、
それに歌が乗ってるってだけのわかりやすい曲だしね。
〔注意※こんなこと書いてますが私グリーンデイ大好きですよw〕
でも、彼らの曲は世界中に届いてるわけです。
それはメロディーがすごい聴きやすいっていうのもあると思うんだけど、
やっぱり想いが強いんだろうな。
21 gunsも、世界平和を祈った歌で。
うーん。
ロックって、やっぱり中身がないとだめだと思う。
…いや、べつに思想的な話をするつもりはないけどね。
どんなに音楽自体が素晴らしくても、感情があるのとないのじゃやっぱり全然違うと思うんです。
例外はあるけど、多くはカバー曲より原曲の方が愛されるのも同じとおもう。まれにカバーの方がいいこともあるけど。
ラブ&ピース。
category:ぴーぶい
ぬあぁぁぁぁぁ…
てすとやばすやばす。
て、いうか、今日は3時間睡眠で1限試験受けーの
そのまま必死で勉強しーの、
5限試験受けーのだったんだけど、
死ぬかと思いました。(弱っww)
4時を廻った頃には頭ふらふらしてたよ。ほんとーに。
普段使わない集中力を寝不足で連続して使うと頭ってパンクするのね。
長いこと座ってもの書いてるから肩凝るし背中痛いし…
これ試験まともに受けれるかな…
とか心配してたけど、そこは火事場の馬鹿力。
試験ちうはちゃんと集中力が戻りました。
ま、単位が取れてるかは別問題だけどねw
普段からやってれば慌てなくてすむんじゃない?っておもったそこのあなた。
うん、わかってるんだけどねw
さて今日のPV♪
この前アメリカンなんちゃらアワードっていうのをテレビで見てて
多分日本でいうレコ大みたいなモノだと思うんだけど
その番組で出会った一曲。
私にはヒップホップはよくわからないのですが…これはすごいききやすくて。
すごいおしゃれで、アリシア・キースの声が綺麗で、めっちゃ好きです。
きっとヒップホップわかんない人も好きになると思う!!
なによりPVがねー。。
メロディーが深夜のNYって感じで、映像がすっごいあってる!
Empire State of Mind
Jay-Z feat. Alicia Keys
●みどころ●
☆すごいおされなピアノだー!!と思ったらYAMAHAじゃないですかw
ヤマハは壊れにくくてきちんとした音が出るって世界的に評判良いらしいですね。
☆マックって…マックってこんなにおされだったっけ??
☆やっぱりNYって眠らない街なんだな~。夜景綺麗!!
☆時間がある方は画面をクリックしてyoutubeへgo!ようつべって「
+3」
みたいな評価ができるじゃないですか。それがすごいことになってます。。笑
てすとやばすやばす。
て、いうか、今日は3時間睡眠で1限試験受けーの
そのまま必死で勉強しーの、
5限試験受けーのだったんだけど、
死ぬかと思いました。(弱っww)
4時を廻った頃には頭ふらふらしてたよ。ほんとーに。
普段使わない集中力を寝不足で連続して使うと頭ってパンクするのね。
長いこと座ってもの書いてるから肩凝るし背中痛いし…
これ試験まともに受けれるかな…
とか心配してたけど、そこは火事場の馬鹿力。
試験ちうはちゃんと集中力が戻りました。
普段からやってれば慌てなくてすむんじゃない?っておもったそこのあなた。
うん、わかってるんだけどねw
さて今日のPV♪
この前アメリカンなんちゃらアワードっていうのをテレビで見てて
多分日本でいうレコ大みたいなモノだと思うんだけど
その番組で出会った一曲。
私にはヒップホップはよくわからないのですが…これはすごいききやすくて。
すごいおしゃれで、アリシア・キースの声が綺麗で、めっちゃ好きです。
きっとヒップホップわかんない人も好きになると思う!!
なによりPVがねー。。
メロディーが深夜のNYって感じで、映像がすっごいあってる!
Empire State of Mind
Jay-Z feat. Alicia Keys
●みどころ●
☆すごいおされなピアノだー!!と思ったらYAMAHAじゃないですかw
ヤマハは壊れにくくてきちんとした音が出るって世界的に評判良いらしいですね。
☆マックって…マックってこんなにおされだったっけ??
☆やっぱりNYって眠らない街なんだな~。夜景綺麗!!
☆時間がある方は画面をクリックしてyoutubeへgo!ようつべって「

みたいな評価ができるじゃないですか。それがすごいことになってます。。笑
category:ぴーぶい
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[11/23 Sony Cyber-shot DSC-W690]
[05/20 Paris call girls]
[05/16 backlink service]
[04/19 台湾人]
[04/04 beat]
最新記事
(11/06)
(11/24)
(06/27)
(05/17)
(02/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みっぴー
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/03/16
職業:
学生
趣味:
おんがく どくしょ さんぽ
自己紹介:
けっこう毒舌です。ごめんね。
私の好きなものたちと気まぐれと独善と独断と偏見なんかでできてるブログです。
長文注意。
私の好きなものたちと気まぐれと独善と独断と偏見なんかでできてるブログです。
長文注意。
ブログ内検索
最古記事
(05/17)
(05/17)
(05/18)
(05/19)
(05/20)
P R
カウンター
Copyright © CALM BLACK All Rights Reserved.