category:ぴーぶい
こんばんは。
ついにmixiと連動させてしまった!!笑
ケータイから見るとわけわかんないことになりそうなのでどうぞPCからご覧下さい。
神曲&神PVなクリスマスソングを発見!!
かーーなーーりーー暗いけど。。。
…なんか涙出てきた。
久しぶりにすんごいアーティストに出会った気がする。
他の曲もいくつか聴いてみたけどどれも感動する。。
まだマイナーっぽいけど、この唯一無二な世界観、好きな人は好きだと思うな。
あまりに感動したので思わず日記。
以下ようつべ動画。
amazarashi
クリスマス
クリスマス
作詞・作曲:秋田ひろむ
小さな雪の粒も積み重なれば 景色を変えるのは不思議ですね
どうしようもない日も積み重なれば 年月となるのは残酷ですね
僕が真夜中の部屋で一人 今年の懺悔を始めた頃
遠い街の少女が 丁度眠りについた時
雪が降り出した
罪深い三百幾日に 白い雪の粒が舞い落ちて
それが年明けまで続けば この過ちも枯れてくれるかな
どこか遠くミサイルが飛んで 流星と見間違えた少女
願いを一つ唱えたところ 今日は美しいクリスマス
街のドブ川に冬の星座が 健気に光るから石を投げ入れた
水面に千切れて別れた双子座の 再会を待ってたらバイトに遅れたよ
イヤフォンの中でしゃべるFM 曲紹介で途切れた音の間に
ぶつかった男の舌打ち 地下鉄の風は故郷の
海風に似てる
罪深い三百幾日に 白い雪の粒が舞い落ちて
それに心がかじかむのなら 憎しみも凍ってくれるかな
どこか遠くミサイルが飛んで 流星と見間違えた少女
願いを二つ唱えたところ 今日は美しいクリスマス
汚れた僕が汚した世界 だからこそ嫌いになれないよ
相変わらずの世界だから 君には見せたくないんだけど
どうか 失望しないように
どうか 言ってくれないか それでも好きだと
罪深い十二月の朝に 白い雪の粒が舞い落ちて
それに優しさが埋もれたなら こんなに眩しいわけはないよ
どこか遠くミサイルが飛んで 流星と見間違えた少女
願いを三つ唱える前に 目を覚ましたら パパのプレゼント
さあ祈ろうぜ世界の為に 救いようない僕らの為に
見てみろよ酷い世界だろ 今日は美しいクリスマス
早いもので、今年ももう年末ですね。
年末の「2010年ハイライト」的なテレビ番組を見てると悲しい気持になるのは毎年のこと。
それでも「美しい」と歌うこの曲に涙した、そんな24日のはじまりでした。
おやすみなさい。
ついにmixiと連動させてしまった!!笑
ケータイから見るとわけわかんないことになりそうなのでどうぞPCからご覧下さい。
神曲&神PVなクリスマスソングを発見!!
かーーなーーりーー暗いけど。。。
…なんか涙出てきた。
久しぶりにすんごいアーティストに出会った気がする。
他の曲もいくつか聴いてみたけどどれも感動する。。
まだマイナーっぽいけど、この唯一無二な世界観、好きな人は好きだと思うな。
あまりに感動したので思わず日記。
以下ようつべ動画。
amazarashi
クリスマス
クリスマス
作詞・作曲:秋田ひろむ
小さな雪の粒も積み重なれば 景色を変えるのは不思議ですね
どうしようもない日も積み重なれば 年月となるのは残酷ですね
僕が真夜中の部屋で一人 今年の懺悔を始めた頃
遠い街の少女が 丁度眠りについた時
雪が降り出した
罪深い三百幾日に 白い雪の粒が舞い落ちて
それが年明けまで続けば この過ちも枯れてくれるかな
どこか遠くミサイルが飛んで 流星と見間違えた少女
願いを一つ唱えたところ 今日は美しいクリスマス
街のドブ川に冬の星座が 健気に光るから石を投げ入れた
水面に千切れて別れた双子座の 再会を待ってたらバイトに遅れたよ
イヤフォンの中でしゃべるFM 曲紹介で途切れた音の間に
ぶつかった男の舌打ち 地下鉄の風は故郷の
海風に似てる
罪深い三百幾日に 白い雪の粒が舞い落ちて
それに心がかじかむのなら 憎しみも凍ってくれるかな
どこか遠くミサイルが飛んで 流星と見間違えた少女
願いを二つ唱えたところ 今日は美しいクリスマス
汚れた僕が汚した世界 だからこそ嫌いになれないよ
相変わらずの世界だから 君には見せたくないんだけど
どうか 失望しないように
どうか 言ってくれないか それでも好きだと
罪深い十二月の朝に 白い雪の粒が舞い落ちて
それに優しさが埋もれたなら こんなに眩しいわけはないよ
どこか遠くミサイルが飛んで 流星と見間違えた少女
願いを三つ唱える前に 目を覚ましたら パパのプレゼント
さあ祈ろうぜ世界の為に 救いようない僕らの為に
見てみろよ酷い世界だろ 今日は美しいクリスマス
早いもので、今年ももう年末ですね。
年末の「2010年ハイライト」的なテレビ番組を見てると悲しい気持になるのは毎年のこと。
それでも「美しい」と歌うこの曲に涙した、そんな24日のはじまりでした。
おやすみなさい。
PR
category:ぴーぶい
最近ぐっと寒いですね。。
そんな冬の乾燥したお天気に、心が潤う冬のPVをどうぞ。
Vanessa Williamsの美しさとハスキーなボーカルとお洒落な映像をお楽しみ下さい。
…PVは冬っぽいけど別に冬の曲ではないみたい。
Vanessa Williams
Save the Best for Last
Vanessa Williamsはニューヨーク出身のR&B歌手。
アフリカ系アメリカ人初のミス・アメリカとしても知られる。
…だからこのPVもとっても綺麗ですねぇ。。。。特に白黒のところ。
ほんと目の保養になります。←どこのおっさんだよww
映画にもいくつか出演してて、シュワちゃんと一緒に出演してる「イレイザー」っていう作品が有名みたい。
残念ながら私はアクション系の映画にそんな詳しくないのでよくわかりません\(^0^)/
この、Save the Best for Lastは
明るい曲調だけど歌詞を見るとかなり切ない。
タイトルに掲載した部分の歌詞だけど、曲が進むにつれ
you go and save the best for last
↓
you'd go and save the best for last
↓
you went and saved the best for last
って状況が変化してるのが面白い。
一応下に歌詞置いておきます。
もし日本語でこれと同じ内容歌うとなんか直接的すぎて嫌だと思うけど
英語はこれだけ直接的に歌っても映えるのがいいね。
ではこれにて!!
そんな冬の乾燥したお天気に、心が潤う冬のPVをどうぞ。
Vanessa Williamsの美しさとハスキーなボーカルとお洒落な映像をお楽しみ下さい。
…PVは冬っぽいけど別に冬の曲ではないみたい。
Vanessa Williams
Save the Best for Last
Vanessa Williamsはニューヨーク出身のR&B歌手。
アフリカ系アメリカ人初のミス・アメリカとしても知られる。
…だからこのPVもとっても綺麗ですねぇ。。。。特に白黒のところ。
ほんと目の保養になります。←どこのおっさんだよww
映画にもいくつか出演してて、シュワちゃんと一緒に出演してる「イレイザー」っていう作品が有名みたい。
残念ながら私はアクション系の映画にそんな詳しくないのでよくわかりません\(^0^)/
この、Save the Best for Lastは
明るい曲調だけど歌詞を見るとかなり切ない。
タイトルに掲載した部分の歌詞だけど、曲が進むにつれ
you go and save the best for last
↓
you'd go and save the best for last
↓
you went and saved the best for last
って状況が変化してるのが面白い。
一応下に歌詞置いておきます。
もし日本語でこれと同じ内容歌うとなんか直接的すぎて嫌だと思うけど
英語はこれだけ直接的に歌っても映えるのがいいね。
ではこれにて!!
category:ぴーぶい
定演終わりました。
私4年生なのか、もう。
早いな。
ありがとうございました、四年生。
本当にお疲れ様でした。
本番の都府楼は今年の楽団に起きた奇跡だと思いました。
全パート、いつも失敗率高いとこがことごとくうまくいってて、
本番マジックが起きまくってて、弾きながらびっくりしてました。
都府楼だけじゃなくてどのステージもとっても楽しんで演奏できて、
終わったら力が抜けて、
春讃終わった舞台袖で、
そしてレセプションで、あんなに目から液体流すと思ってませんでした。
ありがとう、なんやかんやあってもいつの間にか成長してた同学みんな。
ありがとう、いろいろ気を遣って動いてくれた後輩たち。
ありがとう(ございました)、聴きに来てくれた人たち。
ありがとうございました、1ヶ月くらいもの間、高価な楽器を貸して下さったS良さん。
あれはほんとに素敵な楽器でした。
私には勿体ないくらいのいい楽器でした。
最初は全然なついてくれなくて、ちっとも音が出なくて、
でも1ヶ月鳴らし続けて、なんとか少しはなついてくれて、すこしずつ音が出るようになって、
ホールに立ったときは音の響きのあまりの違いにびっくりしました。
あんな楽器で弾くっていう経験ができたことを本当に嬉しく思います。
助けてくれたいろんな方、ありがとうございました。
そしてありがとう、このブログもなにげに4000hits.
「ちょくちょく見てるんだから更新しろ!!!」って言われると「ごめん」とか言いつつ嬉しいです。笑
4000hitsを祝してなんのPV載せようかなとか迷ったけど
私がいつもいつもいつもいつも助けられてるこの曲にした。
このブログを見てくれてる全ての方へ。
終わりなき旅
mr.children
ちょっと休んで、また頑張ろう。
それでは、また!!
私4年生なのか、もう。
早いな。
ありがとうございました、四年生。
本当にお疲れ様でした。
本番の都府楼は今年の楽団に起きた奇跡だと思いました。
全パート、いつも失敗率高いとこがことごとくうまくいってて、
本番マジックが起きまくってて、弾きながらびっくりしてました。
都府楼だけじゃなくてどのステージもとっても楽しんで演奏できて、
終わったら力が抜けて、
春讃終わった舞台袖で、
そしてレセプションで、あんなに目から液体流すと思ってませんでした。
ありがとう、なんやかんやあってもいつの間にか成長してた同学みんな。
ありがとう、いろいろ気を遣って動いてくれた後輩たち。
ありがとう(ございました)、聴きに来てくれた人たち。
ありがとうございました、1ヶ月くらいもの間、高価な楽器を貸して下さったS良さん。
あれはほんとに素敵な楽器でした。
私には勿体ないくらいのいい楽器でした。
最初は全然なついてくれなくて、ちっとも音が出なくて、
でも1ヶ月鳴らし続けて、なんとか少しはなついてくれて、すこしずつ音が出るようになって、
ホールに立ったときは音の響きのあまりの違いにびっくりしました。
あんな楽器で弾くっていう経験ができたことを本当に嬉しく思います。
助けてくれたいろんな方、ありがとうございました。
そしてありがとう、このブログもなにげに4000hits.
「ちょくちょく見てるんだから更新しろ!!!」って言われると「ごめん」とか言いつつ嬉しいです。笑
4000hitsを祝してなんのPV載せようかなとか迷ったけど
私がいつもいつもいつもいつも助けられてるこの曲にした。
このブログを見てくれてる全ての方へ。
終わりなき旅
mr.children
ちょっと休んで、また頑張ろう。
それでは、また!!
category:ぴーぶい
定演が近づいてきた。
27日土曜日。
がんばるぞ。
ききに来てね。
生姜湯を飲みながらパソコンをかたかた。
喉が痛いのは個別指導で熱を込めてしゃべりすぎたせいであって、
決して風邪ではない。
決して風邪ではない。
決して、風邪ではない。といいなw
大事なことなので3回言ってみたw
いや、大丈夫。これはほんとに。
定演までは絶対風邪引かないって決めたもん。気合いで。
今週の私死亡フラグ立ちまくってて
一週間後ちゃんと生きてるかは分からないけど\(^0^)/
後輩にあじかんの「Magic Disk」をかしてもらった。
前の「サーフ ブンガク カマクラ」
はあんま好きじゃなかったけど、
「Magic Disk」はいいわ。
深くなった。音も歌詞も。
社会問題をテーマにした曲がいっぱい入ったアルバムは初じゃないか??
深いっす。
↓のソラニンは、漫画を原作にした映画の主題歌。
作詞はごっちではなくて多分漫画の作家さん???
ソラニン
ASIAN KUNG-FU GENERATION
…
君に言われた酷い言葉も
無駄な気がした毎日も
…
たとえばゆるい幸せがだらっと続いたとする
きっと 悪い種が芽を出して もう さよならなんだ
…
この映画にあじかんチョイスしたひと、センスあると思う。
歌詞だけで見るとどこかアジカンっぽくはないところもあるけど、
曲をつけるとアジカンの歌詞になる。
この映画見てみたい。
けどyoutubeで見た予告編だけでお腹いっぱいになった気もするww
…それだけw
はてさて、
現実に戻ります!
ではまた!!
27日土曜日。
がんばるぞ。
ききに来てね。
生姜湯を飲みながらパソコンをかたかた。
喉が痛いのは個別指導で熱を込めてしゃべりすぎたせいであって、
決して風邪ではない。
決して風邪ではない。
決して、風邪ではない。
いや、大丈夫。これはほんとに。
定演までは絶対風邪引かないって決めたもん。気合いで。
今週の私死亡フラグ立ちまくってて
一週間後ちゃんと生きてるかは分からないけど\(^0^)/
後輩にあじかんの「Magic Disk」をかしてもらった。
前の「サーフ ブンガク カマクラ」
はあんま好きじゃなかったけど、
「Magic Disk」はいいわ。
深くなった。音も歌詞も。
社会問題をテーマにした曲がいっぱい入ったアルバムは初じゃないか??
深いっす。
↓のソラニンは、漫画を原作にした映画の主題歌。
作詞はごっちではなくて多分漫画の作家さん???
ソラニン
ASIAN KUNG-FU GENERATION
…
君に言われた酷い言葉も
無駄な気がした毎日も
…
たとえばゆるい幸せがだらっと続いたとする
きっと 悪い種が芽を出して もう さよならなんだ
…
この映画にあじかんチョイスしたひと、センスあると思う。
歌詞だけで見るとどこかアジカンっぽくはないところもあるけど、
曲をつけるとアジカンの歌詞になる。
この映画見てみたい。
けどyoutubeで見た予告編だけでお腹いっぱいになった気もするww
…それだけw
はてさて、
現実に戻ります!
ではまた!!
category:ぴーぶい
ここ数日すごく寒いですね。
こういう天候はちょっと嬉しかったりします。
ギンモクセイの匂いが強くて
肌にぴん、とする空気が好き。
冬のはじまりはもともと好きな季節。
気持ちよすぎて無意味に歩き回りたくなる。
by the way,
PVが曲に及ぼす影響って、すごく大きいんだなぁって思う。
この季節になるとこの曲が聴きたくなるのはたぶん何よりこのPVが原因。
ということで今日の一曲。
my chemical romance
I don't love you
この世界観が好き。
ただ、
ジェラルド(Vo.)はちょっと感情込めて歌いすぎだなww
切なそうにするのはいいけどもうちょっと淡々と歌ってほしいww
あとこういう曲でギターとかアンプぶっとばすの意味分からないwww
マイクもww
いや、大好きなんだけどね。
予備校時代にこの曲よく聴いてたな。
明日はライブです。
楽しんできます☆☆
ではでは!!
こういう天候はちょっと嬉しかったりします。
ギンモクセイの匂いが強くて
肌にぴん、とする空気が好き。
冬のはじまりはもともと好きな季節。
気持ちよすぎて無意味に歩き回りたくなる。
by the way,
PVが曲に及ぼす影響って、すごく大きいんだなぁって思う。
この季節になるとこの曲が聴きたくなるのはたぶん何よりこのPVが原因。
ということで今日の一曲。
my chemical romance
I don't love you
この世界観が好き。
ただ、
ジェラルド(Vo.)はちょっと感情込めて歌いすぎだなww
切なそうにするのはいいけどもうちょっと淡々と歌ってほしいww
あとこういう曲でギターとかアンプぶっとばすの意味分からないwww
マイクもww
いや、大好きなんだけどね。
予備校時代にこの曲よく聴いてたな。
明日はライブです。
楽しんできます☆☆
ではでは!!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[11/23 Sony Cyber-shot DSC-W690]
[05/20 Paris call girls]
[05/16 backlink service]
[04/19 台湾人]
[04/04 beat]
最新記事
(11/06)
(11/24)
(06/27)
(05/17)
(02/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みっぴー
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/03/16
職業:
学生
趣味:
おんがく どくしょ さんぽ
自己紹介:
けっこう毒舌です。ごめんね。
私の好きなものたちと気まぐれと独善と独断と偏見なんかでできてるブログです。
長文注意。
私の好きなものたちと気まぐれと独善と独断と偏見なんかでできてるブログです。
長文注意。
ブログ内検索
最古記事
(05/17)
(05/17)
(05/18)
(05/19)
(05/20)
P R
カウンター
Copyright © CALM BLACK All Rights Reserved.