忍者ブログ
適当な感じで生きてます
[59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [49]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近ミスチル回帰現象。


最初はミスチルが嫌いでした。
桜井さんの声がべたべたしててしつこくきこえて歌詞にもいまいち共感できなくて
でも好きになりたくて何回も聴きましたがやっぱり無理でした。


高二の時に出会ったアルバム
「IU」
なぜかミスチルがすーっと入ってきて、
あんなに苦手だったミスチルがいきなり大好きになって
歌詞に共感して泣いて泣いて泣いて泣いて


それからの半年は酷い鬱状態で、藻掻いてばっかりで
とんでもないこともいっぱいしたし、とにかく暗黒時代でしたが
考えて考えて、いろんなことに気付きました。


ミスチルの全部のアルバムの曲を歌えるくらいコンプリートした頃、やっと完全に元気になった気がする。
暗闇を作ったときも、それを乗り越えた過程も私はミスチルと一緒だったんだなぁと思う。


あれを超えてなかったら私は今よりもっと弱くてどうしようもない人間だったと思う。
何にも気付いてなかったし、気付こうともしなかったし考えてもなかったと思う。


私の二つ目の歴史が始まったきっかけがこのアルバムでした。
そのアルバムの始まりがこの曲でした。
だからとっても思い入れが強い曲です。


world's end
Mr.Children



完成度高いなー。
こういうミスチルのPV見てると、やっぱお金のあるバンドなんだなって思う。笑



大学に入る前くらいからあまり聴かなくなったけど
最近回帰現象。

拍手[1回]

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
無題
音楽の力は偉大だと思う。
偉大…ともまた違うかな?
人に希望を与えてくれるしその逆も。
人生の転機も与え得る。
音楽って何だろうね。
NUripy 2009/10/13(Tue)23:22:53 Edit Top
無題
感情を動かすという点ではすごいよね。
ふらっと寄った店で流れてた音楽で今まで忘れてたことふっと思い出したり。
これ聴いてなかったら今の自分はない、って音楽がたくさんある。

なんで言葉にメロディーが付いただけでこんなに心に入りやすくなるんだろね。
みっぴぃ 2009/10/15(Thu)21:03:47 Edit Top
TRACKBACK
trackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

ブロ電™切符

最新コメント
[11/23 Sony Cyber-shot DSC-W690]
[05/20 Paris call girls]
[05/16 backlink service]
[04/19 台湾人]
[04/04 beat]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みっぴー
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/03/16
職業:
学生
趣味:
おんがく どくしょ さんぽ
自己紹介:
けっこう毒舌です。ごめんね。

私の好きなものたちと気まぐれと独善と独断と偏見なんかでできてるブログです。

長文注意。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Copyright © CALM BLACK All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]