忍者ブログ
適当な感じで生きてます
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アジカンの、ではない。笑



初めて読んだ村上春樹がこれだった。
確か高①の夏休み。15歳か…若いな( ̄▽ ̄;)笑

なぜかノルウェーの森ではなくて、海辺のカフカでもなくて、図書館のすみっこにあって貸出カードに名前も少ないようなやつ。

この小説、ちょっと書き方が変わってて、主人公っていうか一人称が『わたしたち』っていう正体不明の視点なんだよね。
普通村上さんの本の一人称は『僕』なんだけどね。


で、筋もないわけのわからん話なのにすごい引き込まれた記憶がある。
それから村上さん読むようになった。

だいたい昔から本好きだったんだけど、そのときまでなぜか村上春樹には縁がなく、
中①の夏にノルウェーの森図書館で借りたけど忙しかったから読まないまま返しちゃったんだよね。
あ、12歳か…若いな( ̄▽ ̄;)笑


でももし最初に読んだのがノルウェーだったら多分私は村上春樹にアレルギー反応起こして断固拒絶してただろうと思う。笑
あ、今はすごい好きなんだけどねノルウェー。
昔の私は多分あの鬱ワールドを受け入れられなかった(笑)


だから最初に読んだのがアフターダークでよかったな。




本って、読むタイミングで内容が全然違って
アフターダークも何度も読むけど
主人公…っていうか主人公は『わたしたち』なんだけど、
主要登場人物の女の子が19歳で、
多分大人と子供の狭間の葛藤とかなんともいえない苦しみ的なものを描いてる小説なんだけど、
自分が15歳、18歳、19歳、20歳ってなって読むと、視点が全然違ってきてて。

同じものとの出会いでも、タイミングって大きいんだなぁって思う。
同じもの突き出されても、受け取り方全然違ってくるもんねー。





そういうふうに思える本はいい本だと思う。



久しぶりにアフターダーク読んで、面白かったので長々とひとりごと。



長文失礼しました;;;

拍手[1回]

PR
朝、コーヒーいれる時間なかったためコンビニにて

「Fire Black 本日のコーヒー」

缶コーヒーは薬の味がする気がしてあんまり好きじゃないんだけど、
これはほんとに美味しかった(゜▽゜)

ので紹介!!(^O^)笑

コーヒースキーな方は是非☆


…写真がケータイから載せられるかのテストでもある(´Д`)笑



拍手[1回]

定演終わりました。
関係者の皆様はお疲れ様でした。&いろいろとありがとうございました。

聴きに来て下さった方、ほんとにありがとうo(^-^)o



題名の曲は
『i'll be』Mr.Children



予備校時代のテーマソングだった一曲。笑


『人生はフリーダム、孤独でも忍耐、笑いたがる人にはキスを』

『不甲斐ない自分に銃口を突き付けろ、当たり障りない道を選ぶくらいなら』


先の見えないあの時期、ほんとに何回も何回も何回も救われてたなー。



『不安や迷いと無二の親友になれればいい』


今日なんとなく、人間らしさってこういうことなんかもね、とか思った。

不安に思ったり迷ったりしてもどうしようもないことっていうのはそこらへんにありふれまくってて、
答えはすでに決まってるのに悩むなんて合理的に考えれば無駄なことだと思ってた。
だから私はそういうのを全部切ってきたんだろうな。
前書いたみたいに『こうする!』って絶対的な選択を下すことで。
不安も迷いも『バイバイ、もう来ないで』って追い払って、平らな人生を望んで。

だから私は何があってもいつだって笑うことができたし、その勢いで痛みをごまかしていろんなこと乗り切ってきた。
深刻なことがあってもとりあえず笑ってた。そしたらまた先に行けるから。

でもいつのまにか、なんかすごく笑顔が無機的になってて。
気付いたらこんな薄情な人間になってた。

『人間らしさ』っていうのが薄くなってた。

自分の不安や迷いに無頓着だからこそ、他人の不安や迷いにも無頓着になったんだろうな。



だから、
不安や迷いと無二の親友になれればいい。
追い払うんじゃなくて。殺しちゃうんでもなくて。


無駄なこと、って人間には必要なんだよね。
どうせ不完全な生き物だから。


もうごまかさない。



そんなことを考えた今日でした。

拍手[3回]

マンソンのアルバム結局買ったぜぃ☆





さて。
明日は定演本番ですp(^^)q



豚フルもなんとか福岡来るの待っててくれたっぽいし、頑張ります(^O^)/
頑張りませふ♪

拍手[1回]

今日はアクシデントにみまわれまくった一日でした(*_*)



①②限休みだから髪切りに行こうと思ってたのに朝起きたら強風により電車が遅れててやむを得ず早く出発;

出発前に母親との争いが勃発(+_+)たちまち我が家は戦乱の渦に…ってほどではないが;

さらに雨が降り出したのに傘を持ってなかったという大惨事;

挙げ句の果てにはサークル棟のトイレのドアを開けたら、
ちょうど通り掛かった女の子におもいっきしぶつけてしまい;




この疲れに追い撃ちをかけるかのように
明日①限ぎゅっとeの中間試験がありーの、
そして提出しなきゃいけないレポート②枚ノータッチww

いや。これは完全に私が悪いけど。笑



そんなこんなで今日は修羅場になりそうです(>_<)頑張れ私!!笑

ではでは☆

拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

ブロ電™切符

最新コメント
[11/23 Sony Cyber-shot DSC-W690]
[05/20 Paris call girls]
[05/16 backlink service]
[04/19 台湾人]
[04/04 beat]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みっぴー
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/03/16
職業:
学生
趣味:
おんがく どくしょ さんぽ
自己紹介:
けっこう毒舌です。ごめんね。

私の好きなものたちと気まぐれと独善と独断と偏見なんかでできてるブログです。

長文注意。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Copyright © CALM BLACK All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]