忍者ブログ
適当な感じで生きてます
[13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定演終わりました。
関係者の皆様はお疲れ様でした。&いろいろとありがとうございました。

聴きに来て下さった方、ほんとにありがとうo(^-^)o



題名の曲は
『i'll be』Mr.Children



予備校時代のテーマソングだった一曲。笑


『人生はフリーダム、孤独でも忍耐、笑いたがる人にはキスを』

『不甲斐ない自分に銃口を突き付けろ、当たり障りない道を選ぶくらいなら』


先の見えないあの時期、ほんとに何回も何回も何回も救われてたなー。



『不安や迷いと無二の親友になれればいい』


今日なんとなく、人間らしさってこういうことなんかもね、とか思った。

不安に思ったり迷ったりしてもどうしようもないことっていうのはそこらへんにありふれまくってて、
答えはすでに決まってるのに悩むなんて合理的に考えれば無駄なことだと思ってた。
だから私はそういうのを全部切ってきたんだろうな。
前書いたみたいに『こうする!』って絶対的な選択を下すことで。
不安も迷いも『バイバイ、もう来ないで』って追い払って、平らな人生を望んで。

だから私は何があってもいつだって笑うことができたし、その勢いで痛みをごまかしていろんなこと乗り切ってきた。
深刻なことがあってもとりあえず笑ってた。そしたらまた先に行けるから。

でもいつのまにか、なんかすごく笑顔が無機的になってて。
気付いたらこんな薄情な人間になってた。

『人間らしさ』っていうのが薄くなってた。

自分の不安や迷いに無頓着だからこそ、他人の不安や迷いにも無頓着になったんだろうな。



だから、
不安や迷いと無二の親友になれればいい。
追い払うんじゃなくて。殺しちゃうんでもなくて。


無駄なこと、って人間には必要なんだよね。
どうせ不完全な生き物だから。


もうごまかさない。



そんなことを考えた今日でした。

拍手[3回]

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
やほー☆
どんな時も笑顔で、強くならなきゃ・・って思うほど笑顔と気持ちが離れていく。それに気がつかないで、ある日ぷっつんって何かが切れちゃう。みっぴーのとはちょっと違うけど、私もそういうときがあって。その時初めて、「喜怒哀楽を取り戻さなきゃ」って決心しました。人間なんだからね、泣いてもいいんだよー怒ったっていいんだよねー。
なるべく自分の気持ちに正直に生きていきたいよね♪むつかしいけど・・自分のことは自分しかわかってやれないから・・と思います。
むさし 2009/05/26(Tue)21:44:52 Edit Top
無題
うをー!!コメントありがとう!!!!!

みんなそういうふうなことあるもんなんかな…
でも私この記事書いた後、なんかすっごい楽になった^^

めちゃくちゃな文章でも辻褄合わなくても矛盾してても思ったこと素直に発信するってすごい救われるわー。

素直になれない自分を一度意識しちゃうとなかなか難しいけど素直に生きたいものですね♪
みっぴー 2009/05/26(Tue)21:56:22 Edit Top
TRACKBACK
trackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

ブロ電™切符

最新コメント
[11/23 Sony Cyber-shot DSC-W690]
[05/20 Paris call girls]
[05/16 backlink service]
[04/19 台湾人]
[04/04 beat]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みっぴー
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/03/16
職業:
学生
趣味:
おんがく どくしょ さんぽ
自己紹介:
けっこう毒舌です。ごめんね。

私の好きなものたちと気まぐれと独善と独断と偏見なんかでできてるブログです。

長文注意。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Copyright © CALM BLACK All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]