忍者ブログ
適当な感じで生きてます
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

って言ったら日本の人気者ですよね。彼を知らない人などいない。そして中の人などいない。

でも実は彼はグローバルな存在だったんですね。
そして実はロックな精神を持った方だったんですね。


何も言わずに…これをみてください。↓


the killers
"read my mind"





いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや。


いやいやいやいやいやいやいや。これはない。


つぼ八ww博多天神wwガチャピンwww


もうどんなだよ!日本のイメージってどんなだよ!!w


って初めてみたときは思ったね。予備校にいたときだけど。
あー、いべっちにこのPVのこと教えてあげてたらよかったなぁ。ちょっと心残りだ。



…駿台ネタ失礼。





キラーズのメンバーはみんなアメリカ人だけど「アメリカ出身の中では一番のUKロッカー」って言われてて
確かにイギリスロックっぽいおしゃれさというか重さというか大人な雰囲気があるロックだなと思います。


これ見てると、東京って街が、日本って国がすごい面白く見える。
風景は普通なんだよね。その中に彼らがいるのがめっちゃシュールで面白い。風景まで違う感じに見える。
外人さんが見たらこの国のこといろいろと誤解しそうだけど。



ていうか一番面白かったのはようつべのコメント欄。

「What is this green monster?」
とか
「Oh, I know, it's called "Gachapin"」
とかいうコメントがいっぱいあってうけたww
そりゃぁ外国の人にはこのネタわかんないよねw


can you read my mind???

拍手[1回]

PR
今日はなんだか寒かったなぁ…

7分袖だったのに気温低すぎて8時になる頃にはぶるぶるしちゃってたよ、、、

こんなの8月じゃない!;;





さて。

このブログのテーマってPV紹介なの?って思いはじめてきたそこのあなた。

うん、しばらくはそんな感じだと思う。

お手数ですがしばらくはPCからみてくだされm(_ _)m



というわけで今日のPV。

いやこれはちょっとほんとにもうひたすらおしゃれです。

白黒でジャズ風ロックで朝の優雅なティータイムに聴きたい曲なんばーわん。

……いや、朝から優雅なティータイムなんかしたことなんてないけどな。



ベースとサックスがとっても大好きです。



どこに行ってもどんな人に囲まれても、ひとりでも
自分は自分だし、譲れない部分は変えるな、ってことですね。




Sting "English Man In New York"








見にくい文章で失礼しましたー。

拍手[1回]

テスト終わったあぁぁぁあああああ!!!!





けど






絶対落とした統計。。。



今度という今度はホントに落としてる…と思う…
受験に落ちたとき並の絶望感があるもんw
周りみんな解けてるしwww


はぁぁぁぁああああああなぜ今期に落とす…また伊都行かなきゃかもしれんじゃないかー;;;
再試やってくれるかな…………てかやってくれー!!!


せっかく終わったのに気持ちよく休めない…







まぁ自業自得ですな\(^o^)/







さて今日もPV。

plastic tree
プラネタリウム

彼らとの出会いの曲。

綺麗です。PV↓






初めてこれを聴いたのはちょうど一年くらい前になる。


最初に思ったのは、「なんて歌唱力のないボーカルなんだ」ってことw有村さんごめんw
でもそれにも関わらずこの世界観とメロディーが耳を離れなくて
歌詞も大好きで聴いてるとなんか涼しくて
結局完全なる海月になってしまった。(*海月…plastic treeのファンが自らを指す言葉)

ちなみにこれ観ただけじゃこの人達がヴィジュアル系だとは思わなかったYO


9日には2度目のライブ参戦に行って来ます♪

拍手[1回]

とりあえずテスト大きいの終わりました☆

いやもう、終わりました、テスト。ダブルミーニングで。




ん?月曜?数理統計学?なにそれ?w





さて本日のおすすめPVは
私が洋楽及びPVにはまるきっかけになった曲のひとつ。

多分あんましお金かかってないのにすごい綺麗で感性を刺激されます。おすすめ!

「apologize」
by Timbaland feat. One Republic



予備校にいた頃よく聴いてたなぁ。。。
PCからご覧あれー☆






では☆

拍手[1回]

雨が降ると聴きたくなる。

「今日みたく雨ならきっと泣けてた」と





梅雨、なかなか明けませんね。

まぁ今日の雨はほとんど霧みたいな感じだったけど。






中三のとき初めてこれ聴いてすごい衝撃を受けたことを覚えてる。

こんな曲を中学生で生み出してしまう彼女は天才だと思った。






PVも大好き。







PCからみてね。





「Raining」
Cocco









さて…
勉強せねば><

拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

ブロ電™切符

最新コメント
[11/23 Sony Cyber-shot DSC-W690]
[05/20 Paris call girls]
[05/16 backlink service]
[04/19 台湾人]
[04/04 beat]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みっぴー
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/03/16
職業:
学生
趣味:
おんがく どくしょ さんぽ
自己紹介:
けっこう毒舌です。ごめんね。

私の好きなものたちと気まぐれと独善と独断と偏見なんかでできてるブログです。

長文注意。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Copyright © CALM BLACK All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]